スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年11月24日

☆祝七五三☆

昨日は、七五三のお祝いをしてきましたさくら


サラは三歳うさぎ


姪っ子は、十三参りのお祝いも一緒にhand 01
姉が着付けしました。着物は、私と姉が七歳のお祝いで着たものです顔01


ハルキは、草履が痛そう・・・汗
それでも、しっかりカッコよくお参り出来ましたブタ?

昨日は、私も母も姉も着物を着て、(とうちゃんが、建て前で参加出来なかった事が、残念でしたが・・・)両親、姉家族、総勢10名で写真を撮ったり、御参りしたり、お食事会をしたりで、大忙しの一日でしたびっくりマーク



こうやって、みんな元気に揃って、お祝い出来たこと、とても幸せに思いましたハート

  

Posted by サヨボウ at 10:55Comments(4)ハルキサラ

2014年11月14日

ダントツ1位っ!

今日は、幼稚園の「走ろう会」でしたヽ(^o^)丿
ハルキは、昨年に続き、ぶっちぎり1位でした(゜Д゜;)

サラは、初めてのマラソンでしたが、泣かずに最後まで走りきりました(ゝω・)
よくできました♡

  

Posted by サヨボウ at 15:12Comments(2)ハルキサラ

2014年11月05日

おいもほり


幼稚園では「おいもほり」でした(・д・)

とっても頑張ったようで、あちらこちらに土いっぱい着けて、帰ってきてくれました(゜Д゜;)
サラは、土が付いたままのオイモを「たべていい?」って、嬉しくてしょうがない様子でした(。>ω<。)

明日は、スイートポテトにしてみよっ!

  

Posted by サヨボウ at 18:37Comments(2)幼稚園選びハルキサラ

2014年10月30日

秋の遠足へ

今日、ハルキとサラは遠足ですびっくりマーク

お弁当を持って、大きいリュックを背負って、出掛けて行きましたうさぎブタ?



サラにとって、お友達と初めての遠足です。
ハルキは、帰りは幼稚園まで歩いて帰ります。
楽しい思い出、いっぱい持ち帰って来ますように・・・ハート吹き出し

  

Posted by サヨボウ at 10:43Comments(2)幼稚園選びハルキサラ

2014年10月16日

給食参観日

今日は、幼稚園へダッシュ


運動会の絵が飾ってありましたhand 01


ハルキは、何をするにもマジメで、絵具の製作も上手に出来ていましたブタ?
家では、お調子者の泣き虫ですが、幼稚園では頑張っちゃっているタイプのようです顔06


給食を一緒に食べましたスプーンとフォーク
美味しかったです顔12


  

Posted by サヨボウ at 14:02Comments(0)幼稚園選びハルキ

2014年04月21日

昨日は駿香楼さんへ

昨日は、とうちゃんのお仕事のお手伝いをしたので、
ご褒美で「駿香楼」さんへ連れて行ってもらいましたダッシュ

忙しそうにしていた奥さんでしたが・・・、
なんとびっくりマークハルキとサラがお誕生月ということで、アイスのケーキをサービスしてくださいました顔08


2人とも、大喜びうさぎブタ?
みんなで、ペロリと食べちゃいました顔12
顔01ありがとうございますハート吹き出し



  

Posted by サヨボウ at 12:12Comments(0)イーラブロガーさんハルキサラ

2014年04月15日

ハルキは5歳になりました(^-^)

今週まで午前保育のハルキですブタ?
8時にバスに乗ったら、11時には戻ってきます自動車

今日は、家庭訪問だったり、用事があり、私あまり出来ませんでした・・・水滴
でも、チョコレートケーキやプレゼントにオーバーリアクションっ?で喜んでくれました顔08



身体も気持ちもお兄さんに成長してきたハルキですびっくりマーク
真ん中を、頑張ってます汗
寛容な心の持ち主で、ハルキから学ぶことが多々あるこの頃です。
まだまだ、泣き虫で困らせる事もいっぱいですが、ゆっくりでいいですダッシュ

キラキラおめでとうキラキラ





  

Posted by サヨボウ at 22:37Comments(0)ハルキ

2014年01月30日

地盤調査

今日は、雨の中、新築現場の地盤調査をしてもらいました。



泥まみれで、調査してくれていましたhand 01

いろんな、お仕事があるなぁ~と、見てました顔06

お仕事といえば、「大きくなったら何になりたい?」の質問に対しての答えが変わったよ。
と、ハルキの先生から、お手紙がきましたメール

ハルキに聞いてみると「サッカーの日本代表選手 」だと・・・顔08
サッカー?代表?な感じのハルキですが、お友達の影響を受けやすいお年頃です汗

先生は、「天野家伝統?の夢がかわって、ちょっとサビシイ・・・」というようなことが書いてありました。

幼稚園の頃、ヒロトも「大工さんになりたいですカエル」と、はりきって言ってました。


「ハルキには、ぜひ本田選手のようになってほしい(笑)」と、先生にお返事書きましたメール

そんなハルキの「思い出展」での作品を見てきましたキラキラ



最近でも、朝泣きながら家を出て、バスを待っている時に、「だっこぉ~」と言ってくる甘えん坊です水滴
面白いヤツですブタ?


  
タグ :天野工務店


Posted by サヨボウ at 22:40Comments(0)天野工務店ハルキ

2013年11月13日

走ろう会でなんと・・・っ!!

今日は、ハルキのマラソン大会でしたブタ?
スタートするなり、みんな同じに見えて、ハルキがどこにいるのか分からず、「どこどこ~?」と言っている間に、だんだんハルキが・・・
なんと、スタートから1ばんで、走ってきてました顔08



それも、ダントツでびっくりマーク親の私たちが、ビックリでしたダッシュ


本番が終わり、観客席に向かって、ひたすら喜びをこちらにアピールしてきてくれました汗

かわいいヤツですハート吹き出し



とうちゃん、とっても嬉しかったようで、お手製の賞状を作ってくれましたhand 01

  

Posted by サヨボウ at 22:44Comments(4)ハルキ

2013年06月26日

ハルキの参観日

そして、これまたハルキの参観日が先日ありまして、行ってきましたダッシュ
最近、やっと朝困らせなくなってきたハルキですブタ? 幼稚園に行ってしまえばヘッチャラになるようなんですが・・・
そんなハルキも、お友達が出来たようで、会話の中にいろんなお友達の名前が出てきますびっくりマーク

参観日の時も、近くにいる友達とじゃれ合ったり、ニコニコ微笑み合ったりして楽しそうでした。
造ること、描くことが大好きで、何人かの先生に褒めてもらって、嬉しかったですhand 02

この日は、給食の様子も参観でき、ちゃっかりサラの分も頂いちゃいました顔12hand 01

まあ、何ともカワイイ年少さん達で、思わず笑ってしまう事が何度もありましたハート吹き出し

  

Posted by サヨボウ at 11:58Comments(4)ハルキ

2013年05月17日

遠足で日本平動物園に来ました♪

ハルキと二人でデート(*≧∀≦*)
天気が良くてよかった♪  

Posted by サヨボウ at 11:06Comments(0)ハルキ

2013年05月11日

私じゃないみたい♪


昨日、ハルキが幼稚園から帰ってから、恥ずかしそうにバックから出してきました~(*´∇`*)
とおちゃんに、「見て!私にソックリでカワイイでしょ♪」って言ったら、「その絵のかあちゃんは、カワイイ…」って。やっぱり・・・(;´Д`)
とおちゃんが、ハルキに「どうしてそんなに上手に描けるの」って聞いたら、「かあちゃんがヨロコブとおもって~」って。
嬉しいよo(^o^)o  

Posted by サヨボウ at 14:44Comments(2)ハルキ

2012年10月23日

今日は幼稚園へ

来年、入園を控えているハルキは、月に一度、幼稚園の体験教室へ通っていますブタ?
幼稚園の話題になると、元気になるハルキですびっくりマーク

楽しみでしょうがないんですハート吹き出し

幼稚園に行く為なら、嫌いな食べ物も我慢して食べますダッシュ

今日は、食育について学びました。


真剣に色塗りしてますhand 01

ハルキは、性格がアッサリしていて、三人兄弟の真ん中に必要不可欠な存在ですブタ?

いつも、笑いを引き出してくれますダッシュ
面白いヤツです。

早く、幼稚園に行ってほしいなという半面、サビシイなぁ~と思ったり、
あと約半年、ハルキ、サラとのお家生活、楽しみますハート  

Posted by サヨボウ at 16:29Comments(4)ハルキ

2012年07月02日

体操教室

今日は、「子育てママさん体操教室」へ行ってきました~(^-^)v
4回のレッスンの最終日でした。
普段、ハルキと一対一で何かする事がなかったので、この講座は、託児付きともあり、私には最高でした♪
最近、メッキリ運動なんてしてません( ´△`)

内容は、はじめハルキとスキンシップしながら、身体を動かしはじめ、メインは、ママ達がエアロビクスしながら、筋力トレーニングをしていくものです。
先生の指導も、テンポよく分かりやすく、楽しくて良かったです♪
スッゴク汗をかいて、教室の後は、とても清々しい気分です!(*´∇`*)
また、継続的に参加できたら嬉しいのてすが、人気があり、抽選なので、懲りずに応募してみようと思います(^ー゜)ノ



修了証やハルキとサラにはメダルまで、今後、家でも運動していけるよう、ふれあい体操のDVD もついて、至れり尽くせりな教室ですヽ(・∀・)ノ
あ~タノシカッタ~ρ( ^o^)b_♪♪  

Posted by サヨボウ at 22:55Comments(2)ハルキ

2012年06月29日

パンツまん

今週から、トイレトレーニングを始めました!!
今日は、よく教えてくれて、だんだんお漏らしの回数が減ってきました~♪ヽ(´▽`)/

ハルキの大好きなカーズの絵がついたオヤスミマンを、夜はくため、昼間はパンツでがんばろう。ということになりました!!
1日目は、6枚のパンツを洗濯しましたが、今日は1枚ヽ(・∀・)ノ
さあ、このまま上手くいくでしょうか~(・_・;


一度、ヒロトで失敗しているので、焦らず、気長にやっていきたいと思います( ´△`)  

Posted by サヨボウ at 00:10Comments(2)ハルキ

2012年02月25日

こどもの国

この前の日曜日に「こどもの国」の雪遊びに行ってきましたダッシュ

ヒロトは、とおちゃんとソリ滑りを楽しみましたカエル
ハルキは滑る前から、「こわい~水滴」と言っていて、
一回滑るなり、「もういい」と・・・

hand 01こんなかんじで、雪をいじってましたブタ?
まったく、ビビリな次男坊です顔07
とは言っても、サラのにいちゃん。真ん中って、いろいろ大変だなぁ~最近、思います。

おしゃべりも一生懸命、うるさいくらいに良くしゃべります汗
にいちゃんにパシリに扱われ、妹のイタズラのガードもしなければいけませんダッシュ
・・・だけど、抱っこもしてもらいたいダッシュ

ハルキ、がんばれびっくりマーク
  

Posted by サヨボウ at 00:19Comments(2)ハルキ

2011年08月25日

トラのこ学級

毎月一回、まちづくりセンターで、ハルキ向きの講座に参加してますブタ?

この前の火曜日は、お菓子作りhand 01


ポパイピザと野菜ポッキーびっくりマーク

野菜嫌いの子におすすめ!・・・というお料理、たくさんの方が手伝ってくれました洋服 W

野菜嫌いのハルキさん、ペロリ顔12と食べてしまいましたびっくりマーク





  

Posted by サヨボウ at 10:54Comments(0)ハルキ

2011年04月15日

ハルキは2歳になりました


今日は、ハルキの誕生日ですhand 02


先日、選んだプレゼントプレゼント、ヒロにいちゃんの後ろに乗せてもらって大喜びびっくりマーク

まだまだ、あかちゃんなハルキさんです。


私の病院に、見舞いに来てくれるたび、ベビさんに対してヒヤヒヤさせられましたが、
昨日、退院して、実家に帰ってきてから、少しずつ、ハルにいちゃんになってきたように思います顔06

これから、ますます成長が楽しみですハート吹き出し
どんな風に仲良し三人兄弟、大きくなっていくのでしょうかクエスチョンマーク


  


Posted by サヨボウ at 23:03Comments(4)ハルキ

2011年03月02日

怖いもの知らず

トントン、聞こえてきましたダッシュ


現場まで、愛車の三輪車にまたがって、荷台に道具を乗っけて、出勤してきたようです自転車ダッシュ
ハルキは、とおちゃん、にいちゃんのマネッコしてますhand 01
ドライバーの頭をトンカチで叩いて、木を削っているマネです汗


結構な高さで、つかまりもせず、足だけで身体を支え、真剣な顔でやってますhand 01

彼も、4月で2歳になりますひよこ
次男君・・・教えなくても、勝手に何でもできるようになります。
頼もしい限りです顔08

  

Posted by サヨボウ at 21:37Comments(6)ハルキ

2010年10月27日

にいちゃん大好き

ハルキは、にいちゃんが大好きで、いつも幼稚園バスが帰ってくると、

「ぎーちゃん!!ぎーちゃん!!」 と、手をおいでおいでするように動かしていますカエル


にいちゃんと遊んでいるハルキは、とても嬉しそうhand 01

そして最近、とっても甘えん坊で困ります汗

眠い時は、常に私の胸元に手を入れていないと、落ち着きません顔10

ハルキの中で、何か感じるものがあるのでしょうかクエスチョンマーク

にいちゃん②になれるかな・・・   なってもらいますびっくりマーク  

Posted by サヨボウ at 22:07Comments(2)ハルキ