2008年04月23日
伊勢湾フェリー(旅②)
4月19日、渥美半島の伊良湖から、
伊勢湾フェリーにのりました

前日とは、打って変わってよい天気

お出かけ日和となりました

ヒロトは始めてのフェリーに圧倒されていました

海風が強く、目が開けられないほど。
それでもヒロトは、波しぶきに負けじと
しっかり立って海を見つめていました。
ヒロトが見つめる先には、
何が映っているのでしょうか・・・

Posted by サヨボウ at 21:30│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
伊勢湾岸道路が出来る前は よく利用しました
女房は三重県人なのです
鳥羽水族館に行ったのかな…?
女房は三重県人なのです
鳥羽水族館に行ったのかな…?
Posted by ひよ亭
at 2008年04月23日 21:52

>ひよ帝さんへ
今回、はじめて三重県に行ったんですが、
遠いですよね・・・
ぶらり旅だったんで、水族館には行けませんでした。
あと、伊勢湾岸道路に乗り損ねてしまいました。
四日市JCTを見逃してしまったんです(>。<)
通るとかなり早いんですかね?
今回、はじめて三重県に行ったんですが、
遠いですよね・・・
ぶらり旅だったんで、水族館には行けませんでした。
あと、伊勢湾岸道路に乗り損ねてしまいました。
四日市JCTを見逃してしまったんです(>。<)
通るとかなり早いんですかね?
Posted by サヨボウ
at 2008年04月23日 22:48
